TCP over websocket
仕事の関係でKeycloakとその下回りであるJBoss/WildFlyを調べていて面白い記事を見つけました。
EJB呼び出しなどは以前はRMI/IIOPのようなTCP/IP上のプロトコルを使っていたが、いまはWebSocket上で行っている(TCP over WebSocket)という記事です。これはWildFly8の頃で、現在の12ではまた別のプロトコルに代わっています。
これと並行してKeycloakでWebSocketを保護できるという話を見つけました。
OAuth2のアクセストークンの期限切れをwebsocketに反映させるとかはできないけど、認証だけならアダプタ入れるだけでできるよという話です。
プロトコル的にはまずHTTP 1.1 GETと一緒にUpgrade要求をするので、その間にOAuth2の認可フローを差し込めるというのがプロトコル上の理解です。
上記のような話題からウェブサーバーとしてOpenID connect / OAuth2などと連携するVPN/トンネリング製品ができるなとおもっていたのですが、https://kaazing.com/ というのがまさにそういう製品のようです。
chisel(https://github.com/jpillora/chisel)というgoで作られた、やはり同様のOSSがあったのですが、保護までしてくれないようだったのですが、chiselもApacheのmod_wstunnel / mod_auth_openidcとかと組み合わせればいけそうな気がします。
すこしこのあたりに興味がわいてきました。